お子さんでも簡単に作れる!
作るのも、食べるのもとっても楽しいサラダ巻き寿司です

日本語レシピ
① 材料
材料(太巻き寿司1本)
香港光美の中華ワカメ 150g
白飯 300g
卵 2個
巻き寿司用のり 1枚
きゅうり 半本
アボガド 半個
マヨネーズ 適量
*酢 18g
*砂糖 16g
*塩 4g
② 作り方
寿司めしをつくる
1)*を混ぜて砂糖をよく溶かしておく
2)温かい白飯に1)をいれ、しゃもじできるように混ぜる。
材料をそろえる
3)卵焼きを作り、1cm角で長細く切り分けておく
4)きゅうりも卵焼きの大きさに合うよう、細長くきる
5)アボガドも1cm幅で短冊状に切っておく
巻く!
① ノリを半分に切り、簀巻きにのせ、アボガド、きゅうり、卵をのせる
② ①を巻いて、横においておく
④ 簀巻きにサランラップを敷き、香港光美の中華ワカメをおく
⑤ ご飯をのせる、具巻きを手前にのせる
⑥ ラップと簀巻きの端をもちエイッと巻く
⑦ 水にぬらした包丁で適当な大きさに丁寧に切って、お皿にデコレーションする